平成14年4月26日に散策
根津神社: 江戸時代の姿を残した権現造りの社殿、唐門、楼門は国の重要文化財に指定されている。
丁子屋: 明治末期の建物と推察される。大きな梁、雨戸外壁に使用される一枚木目板、飾り窓の下部の胴葺き及び竹木舞に施された土壁・漆喰は圧巻である。
民家1: 大正または昭和初期の木造建築。
民家2: 大正または昭和初期の西洋造りの建築で外壁は洗出しとなっている。
お店: 何屋かは不明だが外壁一面の胴葺きは緑青とその模様が趣を出している。
らん亭:明治末期の木造3階建てと推察される。瓦、欄干、雨戸外壁に使用される一枚木目板、軒下の漆喰が圧巻である。
平成14年5月3日に旧岩崎邸(重要文化財)を含め再散策
洋館: ジョサイア・コンドル設計で明治29年完成したヨーロッパ式邸宅である。内部は改修工事中で見学できなかった。
和館:大名庭園(越後高田藩江戸屋敷)に面し洋館と結合された純和風建築である。内壁は漆喰の上に柿渋を塗った和紙が張り付けてあった。
茶室:和館に併設している。廊下の漆喰白壁に続き京壁の茶室が見える。