台湾・台北散策


圓山大飯店(The Grand Hotel)

中国の宮殿を彷彿させる。中正紀念堂を設計した設計家による、中国北部の伝統様式で造られている。各フロアは清朝や明朝 などの中国の各時代をテーマに装飾。各室内の家具は明朝時代に多く用いられていた紅木素材で、 天井は四角い枠で仕切られたなかに絵が描かれている伝統的中国建築がモチーフ。
圓山大飯店の内部
レストラン棟


林安泰古厝(Lin an Tai Historical Home)

清代に立てられた民家を移築。1800年に建てられた伝統的な福建式民家。中国福建省から 台湾に渡り、財をなした林家が建築したもので、当事の上流社会の様子がわかる文化財。
一部の壁には漆喰らしいものが塗られていたが表面はペンキが塗られていた。
林安泰古厝の入口
林安泰古厝の母屋


龍山寺站(Longshan Temple)

台北でもっとも歴史のある寺。1738年に建立され台北で最も長い歴史を持つ古刹。 天災や戦火で何度か倒壊し、現在の建物は戦後に再建されたものである。 極彩色に彩られた本道が印象的で、屋根や柱には精綴な彫刻が施されている。観音菩薩のほか、 媽祖や関帝、文昌帝君などの道教の神々が祀られている。
補修のためか足場が組まれており、現場の横では檜の柱を細工していた。また屋根の下部分(波風) は荒壁が使用されていた。
龍山寺站の入口
屋根上の彫刻
観音菩薩堂
補修作業現場


国立台湾博物館(Taiwan Museum)

台湾唯一のギリシャ様式建築。第4代台湾総督の児玉源太郎と民政長官の後藤新平の偉功を 称えて開設された博物館。ドームを抱く瀟洒なギリシャ様式建築で、用材にはイタリヤ産の大理石 が使用された。1915年に完成した。
また、博物館の前には古いRC造の銀行が建っていた。
博物館の建物
館前の古いRC


迪化街(Dihu St)

台湾創生期の古い町並みが残る。古くは港に隣接した倉庫街だった。現在は市場として機能しており、 乾物や食材、漢方薬剤を扱う店が並ぶ。
迪化街の町並み
煉瓦の店舗
独特の歩道


台北孔廟(Confucius Temple)

こじんまりと落ち着いたたたずまい。1879年に創設された廟で、学問の神様・孔子を祀っている。 台湾全土でただ1ヶ所の、国が管理する孔子廟としても知られている。
台北孔廟の本殿
梁の彫刻


大龍峒保安宮(Bao-an Temple)

医学の神様、保生大帝を祀る。1805年に創設された、歴史のある廟。保生大帝は実在 した吊医の別吊。病気回復、健康祈願のお参りの人が訪れる。
入口前の煉瓦塀
入口から本殿


士林(See Lin)

若者に人気のパワーみなぎる夜市。台湾最大の夜市で知られている。夜市のエリアは大きく分けて3つのブロックから成り立っている。 その1つ美食街でプレハブつくりの屋台街です。清潔なので安心して屋台料理の世界を満喫できた。
夜市のプレハブ



【詳細活動に戻る】